旭川の雪だるま
夏の旭川に雪だるまがいた。赤いマフラーをしている。8月下旬、札幌から旭川に行ってユーカラ織工芸館ロビーに着いたときのことだ。札幌から旭川は、高速道路だと1時間半で着く。この工芸館はまえから気になっていた。ユーカラ織とは、半世紀ほどまえにひとりの女性が考案した毛織物で、アイヌの文様がデザインの主なモチーフである。
余市に行ったのは何年まえのことだったろう。偶然まぎれ込んだ梨畑に、花がいっせいに咲いていた。畑越しの山には雪がまだ残っていたから、あれは5月ごろのことだったろう。タンポポの黄色と芝生の緑、梨の花の白が目にしみた。
![]() |
雪だるま |
![]() |
余市・梨畑 |
![]() |
喜界島・ガジュマル |
![]() |
縄文杉・記念写真 (前列右端が私、隣が梅原さん) |